ノート
アウトライン


  映像で伝える『切り方』  
  〜おりょうりはじめ隊!!の作成〜
                  中山
「おりょうりはじめたい!!」
が誕生した理由
・・・きっかけから目的まで・・・
実習のはじめ
 初心者が料理をする時にレシピを見て
   ・わかること、わからないことは何か?
   ・伝わっていること、いないことは何か?
調査
・20歳代男女の料理初心者
・肉じゃがの調理
・写真入りレシピのみ、こちらからの説明は無し
・調理工程をビデオに撮影
(昨年11月に実施)
 気が付いたことから目的へ
実習者がレシピを見て、材料の基礎的な
切り方
について作業を迷う姿を見た
初心者に
わかりやすく伝えるためには?
 初心者(その知識をあまり持たない人)に
文字と写真だけで切り方を伝える事は
難しく、伝わりにくい。
作成
映像を取り入れられる、切り方を伝える媒体
ホームページ作成ソフト(IBMホームページビルダー)の利用
切るところをビデオ撮影。編集をしながらわかりやすい映像と撮り方を検討。
調理技術の向上。
つくられるまでのはなし
・・・映像・・・
➀調理者の斜め後ろから撮影
➁調理者の前側から撮影
 B天井カメラによる上から撮影
作成にあたって
初心者に興味を持ってもらえるように
簡単にできるサラダレシピ、ドレッシングレシピなどを取り入れ
切り方と料理とをつなげる
ただ学ぶためだけでなく、
見ていて楽しめるような要素も取り入れる
そして
 基礎的な切り方を伝えることで
料理レシピとの併用や、様々な料理作りへ応用させ
その後の食生活へと役立ててほしい
作品の表紙