発表時刻別テーマ一覧



*■ゼミ名
 発表教室 テーマ / サブテーマ
      【カテゴリー】

テーマをクリックすると、要旨を見ることができます。

10:00-11:20

10:00 -
6301 浅尾 貴子ゼミ シチリアのおいしさをもっと日本の食卓に! / ~オリーブオイル事典とシンプルレシピの考案~

【8.商品開発 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6302 田中 久子ゼミ 減塩だけどおいしい、をつくる / ~コミュニティカフェでランチ提供~

【9.メニュー提案 / 13.料理を伝えるカタチ / 17.健康・美容】

6401 宮内 正ゼミ 笑顔のオムライス / 好きな食べ物を追求する

【14.食と空間・食シーン / 16.食とエピソード / 18.人間・生活・環境】

6404 髙島 美和ゼミ 流行を弄する / 日本の食文化のリアル

【1.日本の食 / 3.食の歴史をひもとく / 18.人間・生活・環境】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / 見た目から美味しいデセールシフォン提案

【7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案 / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6502 平口 嘉典ゼミ メロン王国いばらきの魅力 / ─メロンで地域振興─

【4.地域振興 / 6.生産者と消費者をつなぐ / 10.食材の可能性】


10:20 -
6301 浅尾 貴子ゼミ ”映える”ファッションドリンクをクリエイト! / コーヒー飲用機会を増やす企画手法とメニュー開発

【7.お店の企画・運営 / 8.商品開発 / 9.メニュー提案】

6302 田中 久子ゼミ コミュカフェでメニュー提案に挑戦!! / ~高齢者が食べやすい食事って何だろう~

【9.メニュー提案 / 12.食育 / 13.料理を伝えるカタチ】

6401 宮内 正ゼミ ジブリ食とマモル食 / ジブリ作品と細田作品を比較する

【14.食と空間・食シーン / 16.食とエピソード / 18.人間・生活・環境】

6404 髙島 美和ゼミ サスティナブルな食という選択肢 / これからの食文化を荷う私たちへ

【5.情報発信と表現 / 11.食の問題 / 18.人間・生活・環境】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / お庭で野菜シフォン

【7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案 / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6502 平口 嘉典ゼミ 会津伝統野菜 / 会津産米と地酒と共に伝える

【1.日本の食 / 3.食の歴史をひもとく / 4.地域振興】


10:40 -
6301 浅尾 貴子ゼミ おとうふ市場活性化への挑戦 / ~外食とメーカーの商品開発の違い~

【8.商品開発 / 10.食材の可能性 / 17.健康・美容】

6302 田中 久子ゼミ 健康志向のおやつ提案 / ~原価50円のチャレンジ~

【9.メニュー提案 / 10.食材の可能性 / 14.食と空間・食シーン】

6401 宮内 正ゼミ 居場所としてのカフェ / なぜ人はカフェを利用するのか

【14.食と空間・食シーン / 18.人間・生活・環境】

6404 髙島 美和ゼミ 百貨店の催事

【5.情報発信と表現 / 18.人間・生活・環境】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / お酒シフォン

【7.お店の企画・運営 / 8.商品開発】

6502 平口 嘉典ゼミ 食べてまわろう群馬県 / ―富岡のごちそう―

【1.日本の食 / 4.地域振興 / 5.情報発信と表現】


11:00 -
6301 浅尾 貴子ゼミ カフェで感じるAROMAの世界へようこそ  / 香り訴求メニューの開発ポイント

【8.商品開発 / 10.食材の可能性 / 13.料理を伝えるカタチ】

6302 田中 久子ゼミ 視覚から感じる「美味しい」

【13.料理を伝えるカタチ / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6401 宮内 正ゼミ 幸せな空間 / 生活環境で変わる子供の世界

【7.お店の企画・運営 / 14.食と空間・食シーン / 18.人間・生活・環境】

6404 髙島 美和ゼミ 料理にひそむ「らしさ」

【3.食の歴史をひもとく / 18.人間・生活・環境】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / 香りを楽しむシフォンプレートの提案

【7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案 / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6502 平口 嘉典ゼミ 意外に知らない横浜の農業! / 横浜ブランド農産物のPR

【4.地域振興 / 5.情報発信と表現 / 6.生産者と消費者をつなぐ】


11:30-13:10

11:30 -
6302 田中 久子ゼミ 6次産業を知る

【4.地域振興 / 6.生産者と消費者をつなぐ / 8.商品開発】

6401 宮内 正ゼミ あんこの位置づけ / 時代の変化とあん菓子の行方

【1.日本の食 / 3.食の歴史をひもとく / 18.人間・生活・環境】

6403 平野 覚堂ゼミ 食堂のはなし

【14.食と空間・食シーン / 16.食とエピソード / 18.人間・生活・環境】

6404 髙島 美和ゼミ モンブランは栗だけなのか

【2.世界の食 / 5.情報発信と表現 / 10.食材の可能性】

6501 山下 史郎ゼミ もったいな“くはない”おばけ / もう食べられないけど いいよね。

【5.情報発信と表現 / 11.食の問題 / 16.食とエピソード】

6502 平口 嘉典ゼミ 食で伝える香川の魅力 / ―三豊市産農産物のPRを通して―

【4.地域振興 / 6.生産者と消費者をつなぐ / 9.メニュー提案】


11:50 -
6302 田中 久子ゼミ 納豆を食べよう! / 〜納豆を使ったレシピの提案〜

【1.日本の食 / 8.商品開発】

6401 宮内 正ゼミ 美味しさの本質 / インスタグラムが繋ぐ私たちの今までとこれから

【5.情報発信と表現 / 15.五感で楽しむ・五感で味わう / 16.食とエピソード】

6402 根岸 由紀子ゼミ 感情を味にする

【15.五感で楽しむ・五感で味わう / 16.食とエピソード】

6403 平野 覚堂ゼミ わざわざ食べたくなる中華菓子

【2.世界の食 / 5.情報発信と表現 / 13.料理を伝えるカタチ】

6404 髙島 美和ゼミ あじわう浮世絵

【1.日本の食 / 3.食の歴史をひもとく】

6501 山下 史郎ゼミ Universal Sake of Japan / あなたに届けたい日本酒を楽しむ新サービス

【1.日本の食 / 5.情報発信と表現】

6502 平口 嘉典ゼミ 廃校で町を元気に! / ―廃校活用による地域振興―

【1.日本の食 / 4.地域振興 / 9.メニュー提案】


12:10 -
6302 田中 久子ゼミ わくわくモーモー牛乳を飲モー! / ~牛乳を楽しく学ぼう!おいしく食べよう!~

【9.メニュー提案 / 10.食材の可能性 / 12.食育】

6401 山内 喜昭ゼミ 私たちが思う食品添加物 / 食品添加物のイメージは?

【5.情報発信と表現 / 10.食材の可能性 / 11.食の問題】

6402 根岸 由紀子ゼミ この樹なんの樹?パンになる樹

【9.メニュー提案 / 10.食材の可能性 / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6403 平野 覚堂ゼミ 人のつくるごはんが食ベたい / ―料理書という名の思想書―

【13.料理を伝えるカタチ】

6404 髙島 美和ゼミ ジブリとたべもの

【14.食と空間・食シーン / 16.食とエピソード】

6501 山下 史郎ゼミ キャラメルナッツタルトで、おもてなし / 手土産にもなる高級スイーツ開発の試み

【5.情報発信と表現 / 8.商品開発 / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6502 平口 嘉典ゼミ 「なまずの里 吉川」を知ってもらい隊! / ─吉川に来て、なまず食わずなかれ─

【1.日本の食 / 4.地域振興 / 10.食材の可能性】


12:30 -
6401 山内 喜昭ゼミ 心満たす光景 / 華やかさからの価値~テーブルコーディネート~

【5.情報発信と表現 / 14.食と空間・食シーン】

6402 根岸 由紀子ゼミ 手作りパンの魅力について / ドイツパンをもっと手軽に

【2.世界の食 / 9.メニュー提案】

6403 平野 覚堂ゼミ なかみのまわり / ─らしさを包むパッケージ─

【5.情報発信と表現 / 18.人間・生活・環境】

6404 髙島 美和ゼミ たべなくてもおいしい

【1.日本の食 / 16.食とエピソード / 18.人間・生活・環境】

6501 山下 史郎ゼミ カンジャンケジャンを家でも食べたい / 韓国風の海鮮醤油漬け料理を家庭でも

【1.日本の食 / 8.商品開発 / 9.メニュー提案】

6502 平口 嘉典ゼミ 行田フライによる地域振興

【1.日本の食 / 4.地域振興 / 10.食材の可能性】


12:50 -
6401 山内 喜昭ゼミ 現役大学生が自分の店を開いてみた / 飲食店の運営について現場から見た景色  

【4.地域振興 / 5.情報発信と表現 / 7.お店の企画・運営】

6402 根岸 由紀子ゼミ 紅赤

【4.地域振興 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6403 平野 覚堂ゼミ わびさびめし / ─うなぎのタレが染みた白飯とか─

【5.情報発信と表現 / 13.料理を伝えるカタチ / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6404 髙島 美和ゼミ おいしい言葉 / 言葉から見るおいしさ感覚

【5.情報発信と表現 / 13.料理を伝えるカタチ / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6501 山下 史郎ゼミ Wagashi × Ikegami / 和菓子が育む人と街

【1.日本の食 / 4.地域振興 / 5.情報発信と表現】

6502 平口 嘉典ゼミ ブルーベリーの町に触れる / ―埼玉県美里町レシピ提案―

【4.地域振興 / 6.生産者と消費者をつなぐ / 9.メニュー提案】


14:00-15:40

14:00 -
6301 浅尾 貴子ゼミ マクロビオティックプレートで満足ランチ♪ / ~健康と美味しさをかなえたレシピづくりの方法~

【7.お店の企画・運営 / 8.商品開発 / 17.健康・美容】

6302 髙橋 勝美ゼミ 土地柄から見る寿司

【1.日本の食 / 3.食の歴史をひもとく】

6401 衞藤 久美ゼミ 食×花 / 〜花のある食事とテーブルコーディネート〜

【5.情報発信と表現 / 9.メニュー提案 / 14.食と空間・食シーン】

6402 髙島 美和ゼミ アフタヌーンティー×四季 / 優雅に季節を感じながら健康対策をしよう

【9.メニュー提案 / 14.食と空間・食シーン / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6404 宮城 重二ゼミ アスリートの「飯トレ」 / “太る”ために食べる

【16.食とエピソード / 17.健康・美容】

6501 山下 史郎ゼミ SENBEI for Ladies / 若い女性に煎餅を広めるプロジェクト

【5.情報発信と表現 / 8.商品開発 / 10.食材の可能性】


14:20 -
6301 浅尾 貴子ゼミ マツクラの知らないメニュー開発の世界 / ~外食企業で商品化することの難しさとは何か?~

【8.商品開発 / 9.メニュー提案】

6302 髙橋 勝美ゼミ 川越のお菓子

【4.地域振興 / 10.食材の可能性】

6401 磯田 厚子ゼミ 世界に感動を / 「おもてなし」の意義に迫る

【14.食と空間・食シーン / 18.人間・生活・環境】

6402 髙島 美和ゼミ FUNNY YUMMY CURRY

【5.情報発信と表現 / 9.メニュー提案 / 13.料理を伝えるカタチ】

6404 宮城 重二ゼミ 地中海食・和食と健康 / ~世界一の食事って?~

【1.日本の食 / 2.世界の食 / 17.健康・美容】

6501 山下 史郎ゼミ 「#ビール女子」プロジェクト / 秩父麦酒ファンを増やすマーケティング

【4.地域振興 / 5.情報発信と表現 / 6.生産者と消費者をつなぐ】


14:40 -
6301 浅尾 貴子ゼミ レトロ可愛い!新フルーツパーラーへようこそ! / ~メニュー開発の実際と果物調理のコツ~

【8.商品開発 / 10.食材の可能性 / 17.健康・美容】

6302 髙橋 勝美ゼミ トトロ食 / ドングリを身近に感じるメニュー提案

【2.世界の食 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6401 磯田 厚子ゼミ ヒュッゲな暮らし / ~世界一幸せな国、デンマークから~

【5.情報発信と表現 / 18.人間・生活・環境】

6402 髙島 美和ゼミ 素朴とスタイリッシュと / わがままで忙しい女子たちへ

【5.情報発信と表現 / 9.メニュー提案 / 18.人間・生活・環境】

6404 宮城 重二ゼミ ストレスと共に生きていく / 生活と意識の“ちょっとした”改善を

【17.健康・美容 / 18.人間・生活・環境】

6501 山下 史郎ゼミ 燻すな。と言われると燻したい / 燻製(くんせい)風味調味料開発の試み

【5.情報発信と表現 / 8.商品開発 / 9.メニュー提案】

6502 守屋 亜記子ゼミ 韓国のコーヒー文化 / ~韓国人にとってコーヒーとは~

【1.日本の食 / 2.世界の食 / 3.食の歴史をひもとく】


15:00 -
6301 浅尾 貴子ゼミ 河越抹茶の限定カフェメニューを開発する! / 企画書作成や料理考案で求められるポイントは何か

【8.商品開発 / 9.メニュー提案 / 17.健康・美容】

6302 髙橋 勝美ゼミ 古民家カフェで「レトロ」感を残そう! / ~今だからできるカフェ空間~

【5.情報発信と表現 / 14.食と空間・食シーン】

6401 磯田 厚子ゼミ イスラム教を知る / ~助け合いと平和の宗教~

【5.情報発信と表現 / 18.人間・生活・環境】

6501 山下 史郎ゼミ 気がついたら「ひとめぼれ」 / 「ひとめぼれ」ブランドに興味をもってもらう

【4.地域振興 / 5.情報発信と表現 / 16.食とエピソード】

6502 守屋 亜記子ゼミ 醤油の蔵元の実態を知る / ~蔵元の職人が非効率を選ぶ理由とは~

【1.日本の食 / 3.食の歴史をひもとく / 5.情報発信と表現】


15:20 -
6301 浅尾 貴子ゼミ お肉でキレイに!女子のビューティーランチとは / ─美容を意識したカフェメニュー開発の方法─

【8.商品開発 / 17.健康・美容】

6302 藤倉 純子ゼミ 高校生の食育 / 食育アプリゲームの開発

【5.情報発信と表現 / 12.食育】

6401 磯田 厚子ゼミ 新しい米の形 / ベトナム米料理を一般家庭で

【2.世界の食 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / 「和」を感じるシフォンケーキの提案

【7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案 / 14.食と空間・食シーン】

6502 守屋 亜記子ゼミ 日韓の食文化の比較 / ~のり巻きとキンパを例に~

【1.日本の食 / 2.世界の食 / 3.食の歴史をひもとく】


15:50-17:10

15:50 -
6302 奥嶋 佐知子ゼミ Cooking class for men / 調理器具で料理が変わる?!

【13.料理を伝えるカタチ / 14.食と空間・食シーン / 18.人間・生活・環境】

6401 磯田 厚子ゼミ もしも女子大生がマイナー市をPRするとしたら / ~宮城県白石市の地域振興~

【4.地域振興 / 5.情報発信と表現 / 13.料理を伝えるカタチ】

6402 根岸 由紀子ゼミ ”豆乳ヨーグルト” 

【9.メニュー提案 / 10.食材の可能性 / 17.健康・美容】

6404 髙島 美和ゼミ 世界の郷土菓子でおもてなし

【2.世界の食 / 16.食とエピソード】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / プレートを彩るシフォンサンド提案

【7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6502 平口 嘉典ゼミ ひとつまみの幸せ / ─鶴ヶ島サフランによる地域振興─

【4.地域振興 / 7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案】


16:10 -
6302 奥嶋 佐知子ゼミ Magical Cooking

【12.食育 / 13.料理を伝えるカタチ / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6401 磯田 厚子ゼミ オリンピックと食 / 日本の食文化発信の可能性から考える選手村の食事

【1.日本の食 / 3.食の歴史をひもとく】

6402 根岸 由紀子ゼミ 行き場を失った農産物 / ~規格外の食材の行方~

【5.情報発信と表現 / 10.食材の可能性 / 11.食の問題】

6404 髙島 美和ゼミ アフタヌーンティーの流行

【2.世界の食 / 3.食の歴史をひもとく】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / 食べるスープ

【7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6502 平口 嘉典ゼミ 埼玉寿司、はじめました。 / ─海なし県埼玉の食材でお寿司の提案─

【4.地域振興 / 8.商品開発】


16:30 -
6302 奥嶋 佐知子ゼミ Cooking class for men  / 食材のうま味を活かす!

【9.メニュー提案 / 10.食材の可能性 / 13.料理を伝えるカタチ】

6401 磯田 厚子ゼミ タピオカパール / 国民的ドリンクの誕生と今後の可能性

【2.世界の食 / 16.食とエピソード】

6402 根岸 由紀子ゼミ 納豆とやくみの関係   

【1.日本の食 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6404 髙島 美和ゼミ 暮らしの中に空白を / あかりでつくるひとり空間

【5.情報発信と表現 / 18.人間・生活・環境】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / シフォンケーキに使われる卵黄を無駄なく使う

【7.お店の企画・運営 / 8.商品開発 / 9.メニュー提案】

6502 平口 嘉典ゼミ 川越のおいしい地場野菜を市民に / ―公園朝市の活性化―

【4.地域振興 / 5.情報発信と表現 / 6.生産者と消費者をつなぐ】


16:50 -
6302 駒場 千佳子ゼミ 好吃小籠包(ハオチーシャオロンパオ)

【2.世界の食 / 9.メニュー提案】

6401 磯田 厚子ゼミ トルコ料理を発信! / アジアとヨーロッパをつなぐ国の食とは

【2.世界の食 / 3.食の歴史をひもとく / 13.料理を伝えるカタチ】

6402 根岸 由紀子ゼミ ハーブティーをもっと身近に

【9.メニュー提案 / 10.食材の可能性 / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6404 髙島 美和ゼミ 花のある食空間

【14.食と空間・食シーン / 15.五感で楽しむ・五感で味わう】

6501 松田 康子ゼミ Pono cafe / 薄力粉以外の粉を使ったランチ向けシフォンの提案

【7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案 / 10.食材の可能性】

6502 平口 嘉典ゼミ 農家カフェのチカラ / ―埼玉県さいたま市の事例から―

【4.地域振興 / 7.お店の企画・運営 / 9.メニュー提案】