手を洗う

   石けんをつけ、手のひら、指の間、手の甲、手首、爪の間の順に洗っていきましょう。                  
         

用意する

ふきん、包丁・まな板などの調理器、料理に必要な食料をそろえる。

用途別にわけて用意しておくとよい!
ex)ふきん・・・台所ふきん、食器ふきんなど
包丁・まな板・・・肉用・魚用・野菜用


少しお行儀が悪いですが・・・
床にキッチンペーパーを1〜2枚落としておくと、水がたれたときや、調理中に油が跳ねたときなど、足でチョチョッと床をふけて楽です。


 食材をよく洗う

台所をきれいにする

 台の上をふき、台所が広く使えるよう片付ける。

材料を切る

包丁・まな板を水でぬらす。

生肉・生魚を切ったあと、洗わずにその包丁・まな板で、野菜などを切るのはやめましょう。
洗剤でよく洗ってから他のものを切りましょう。

台の上を整頓する

 野菜などがすべて切り終わったら、使わない調理器具は洗いましょう。

台の上をきれいにし、切った食材などを並べ、必要な調味料を用意していく。

 汚れているふきんはすすいでおく。


調理

 料理を途中でやめて、室温にそのまま放置しておくと、細菌が食品についたり、増殖したりするので、途中でやめるときは、冷蔵庫に入れておく。

 清潔な手で、清潔な器具を使い、清潔な食器に盛り付けましょう。

調理前の食品や調理後の食品は、室温に長く放置してはいけません。2時間が限度です。
たとえば、
O−157は室温でも1520分で2倍に増えます。



 片付け

 食器、調理器具を洗剤できれいに洗い、ふく。
洗ったと、熱湯をかけると殺菌効果があります。

 三角コーナーや排水口のゴミを取り、たわしやスポンジでシンクまわりをきれいにする。

コンロに飛んでいる油などをふき取る。壁にも飛んでいることがあるのでざっとふく。

 台の上、蛇口まわりをふく。

使ったふきん、スポンジ、たわしはよくすすぎ、かわかす。
日光に当てて乾かしたり、漂白剤に一晩つけておくと、殺菌効果があります。
汚れが目立つ場合はとりかえる。







最初のページへ戻ります。