Archive for 8月, 2019

食品安全管理コースへの質問のご回答

2019年8月28日

学科長の福島です。

 

高校2年生の方から

「例に示してくださった「ポテチ」についてなのですが、ポテチのパッケージのデザインとかのデザインまでは学ばないのでしょうか?」

というご質問ですsign02.gif

 

食品安全管理コースのコースリーダーの臼井先生より、

「ポテトチップスなど、加工食品のパッケージデザインは、

栄養科学専攻食品安全管理コース)では教えていません

本学科では、食品の品質に関係するパッケージの材質や、

法律で表示しなければいけないことなどを学びます。

なお、パッケージデザインは食文化栄養学科の

「パッケージ論(デザイン含む)3年後期」で学ぶことができます。」

時間割で履修が可能な場合は、栄養科学専攻に所属しながら、

他学科履修で学ぶことも可能です。

臨床検査学コースへの質問のご回答

2019年8月27日

学科長の福島です。

 

オープンキャンパスへのご来校ありがとうございましたheart04.gif

夏休み最後のオープンキャンパスだったので

低学年の方も多かったです。

また、AL入試に向けて最終確認の方も多い印象でした。

 

さて、高校3年生の方から

臨床検査学コースで年毎途中でやめてしまう方はいますか?」

というご質問です。

 

栄養科学専攻では、1年前期の最後でコースを決定します。

従って、学年途中で「コースをやめる」ということはありません

たまに、途中でコースを変更することはあります。

以下を参照してください。

http://www.eiyo.ac.jp/blog/eiyokagaku/?p=5281

 

また、臨床検査学コースの学生全員が

臨床検査技師国家試験受験資格を目指すわけではありません。

資格取得をやめる学生はいます。

現4年生の臨床検査学コースの学生は48名ですが、

そのうち、臨床検査技師国家試験受験資格を目指している学生は41名です。

資格取得を目指さない学生は、臨床検査学の知識をもった栄養士として就職するものが多いです。

8/24(土)の科学ワールド

2019年8月20日

%e7%a7%91%e5%ad%a6%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89190824apple.gif 科学専攻広報担当の藤巻です。

 

8月24のオープンキャンパスをご案内します。

 

bud.gif 栄養科学専攻の恒例イベント科学ワールドは、今年で7年目。

引き続き、栄養士を根っことした4つのコース 臨床検査学 家庭科教職 健康スポーツ栄養 食品安全管理 の魅力を、在校生・教員がチームとなってお伝えしていきます。

%e7%a7%91%e5%ad%a6%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab190824

 

heart04.gif 学科説明は、栄養士教育担当の駒場が行います。

heart04.gif 模擬授業は、健康スポーツ栄養コースの金子が担当します。

heart04.gif 科学ワールドでは、在校生が、科学専攻のicon_wink.gif真実icon_mrgreen.gifを語ります

 

 

apple.gif 次回は、9月29日(日)で、今年最後となります。乞うご期待scissors.gif

 

 

clip.gif 過去のイベントの様子は、下記をクリックしてご覧下さい。

2019,8の科学ワールド

2018,7の科学ワールド

2017,8の科学ワールド

2016,8の科学ワールド

2016,7の科学ワールド

2015,8 の科学ワールド

健康スポーツ栄養コースへの質問のご回答

2019年8月14日

学科長の福島です。

 

健康スポーツ栄養コースへの質問にお答えします。

高3の方より「公認スポーツ栄養士になりたいのですが、こちらの健康スポーツ栄養コースと実践栄養学科のスポーツコースはどちらがいいでしょうか?」

 

答:以下の頁もご覧ください。

http://www.eiyo.ac.jp/blog/eiyokagaku/?p=4595

 

公認スポーツ栄養士は、基礎資格として「管理栄養士資格」が必要です。

まず、確実に、管理栄養士資格をとりたいのであれば、実践栄養学科の方が良いでしょう。

栄養科学専攻は栄養士養成課程ですので、卒業後満1年の栄養士実務経験を経て、管理栄養士国家試験にチャレンジすることになります。

大学のサポートはありますが、働きながら勉強するのは難しいです。

また、「運動指導」をしたいかどうかを考えてみてください。栄養科学専攻では「運動指導のできる栄養士」を目指します。

臨床検査学コースへの質問のご回答

2019年8月14日

学科長の福島です。

オープンキャンパスへのご来校ありがとうございましたheart04.gif

教室が寒くて、また、学科説明が早口で申し訳ありませんでしたicon_sad.gif

 

臨床検査学コースへの質問にお答えします。

高3の方より「臨床検査技師のコースでも管理栄養士講座はとれますか?」

「パンフレットの方が栄養学の方で今明るい臨床検査技師が求められていると書いてあったんですが、どうしてなのか知りたいです。」

答:臨床検査学コースでは、在学中(4年)に管理栄養士講座はとれません。

4年次の臨床検査学コースは、学内実習、臨地実習(病院実習)、国家試験対策で

空き時間がありません。卒業後、管理栄養士を目指す場合は、別途、サポートがあります。

臨床検査技師栄養サポートチームなどのチーム医療のため、栄養学を学ぶことがあります。

臨床検査技師資格のための勉強には、通常、栄養学は含まれません。

しかし、栄養大学では、栄養士資格をベースに臨床検査技師資格の勉強をしますので、

栄養に関する知識をもった臨床検査技師になれます。

 

高3の方より「文系で臨床検査技師になった先輩はいますか?文系で臨床検査技師になることは難しいですか?」

答:高校時代文系の先輩もいますし、臨床検査技師になった先輩もいます。高校時代文系であっても、努力して大学の授業についてきてもらえれば、大丈夫です。しかし、臨床検査技師になるための勉強は理系の勉強です。高校時代に習っていないことでも、「私は習っていない」という壁をつくらず、不足分を自分で補っていけば大丈夫です。

 

保護者の方より「国家試験不合格だった場合、卒業はどうなるのでしょうか?」

答:臨床検査技師国家試験に不合格でも、国家試験は卒業には関係ありませんので、

卒業できます。栄養士資格臨床検査技師国家試験受験資格を得ての卒業です。

再度、国家試験に再チャレンジする場合は、大学でサポートいたします。

多くの再チャレンジの学生は、本学の科目等履修生として国家試験対策授業を受けて、次年度に備えます。

 

保護者の方より「栄養士と臨床検査学のコースは大変と聞きましたが、もし、入学した娘が授業についていけるか心配です。」

答:ご心配はお察しいたしますが、これはお嬢様に頑張っていただくしかありません。ご家庭でもサポートをよろしくお願いいたします。また、ご本人に臨床検査技師資格を目指す意志がないのに、臨床検査学コースに所属すると不幸です。時々、保護者の希望で臨床検査学コースに所属している学生がいますが、多くの場合、勉強についていけません。多くの勉強をするためにはご本人の「やる気」が必要です。