Archive for 7月 29th, 2013

明日より定期試験

2013年7月29日

「臨床検査学コース」福島です。

 

栄養大学では、明日から8/5までが、定期試験期間です。

世間は、すっかり「夏休み」という感じですが、栄大生は、勉強ですicon_cry.gif

図書館は、毎日(土曜日も)、21:00まで開館しているので、試験勉強の学生で「満員です」。学生ホールも勉強中の学生だらけです。

 

さて、1年生は、どんな試験スケジュールでしょうかicon_lol.gif

(①は、1時限目という意味です。)

調理実習の実技試験と筆記試験は、定期試験期間前に終了しています。

7/30(火) ②「食生活論(教職コース必修)」

③臨床検査学基礎実習(臨床検査学コース必修)

この実習は、実習、発表会、レポート作成、試験で評価されます。

7/31(水) ④人文科学概論(選択)

8/1(木) ③選択:教養科目 ④英語Ⅰ

8/2(金) ①選択:教養科目 ②生物有機化学

8/3(土) ①基礎有機化学 ②選択:教養科目

8/5(月) ①解剖生理学

書き出してみると、そんなに大変ではなさそうですね。

 

でも、2年生になると・・・・・

7/30(火) ①スポーツ生理学(スポーツコース)、病理学(臨検コース)

②食品衛生学

7/31(水) ①家庭科教育法Ⅰ(教職コース) ②食品学各論

8/1(木) ①英語Ⅲ ②免疫学

8/2(金) ①分子栄養学 ②調理学 ③栄養指導論

8/3(土) ②情報科学概論(臨検コース)

8/5(月) ①栄養学各論 ②臨床栄養学

と大変な科目が、一日に数科目重なり、試験があります。

一夜漬けは、無理そうですねicon_mad.gif

9月に試験結果の発表。

9月末に、合格にならなかった科目については、「再試験」というチャンスがあります。

オープンキャンパスアンケートへのご回答2

2013年7月29日

「臨床検査学コース」福島です。

高校3年生の方からのご質問sign02.gif

「家庭科とスポーツを併修すると具体的に何単位になりますか?」にお答えしますicon_biggrin.gif

卒業に必要な単位は124単位です。

栄養科学専攻では、124単位の中に全員が取得する栄養士の資格が含まれます。

家庭科教職コースの場合は,153単位です。

家庭科教職コースは、併修が可能なので

家庭科教職+健康スポーツ栄養コースもとる場合は,178単位ですicon_biggrin.gif

家庭科教職+食品安全管理コースもとる場合は,183単位ですicon_rolleyes.gif

臨床検査学コースだけでは、180単位icon_wink.gifです。

 

124単位で大学を卒業できるのを基本にすれば、

約1.5倍の時間勉強することになりますので、忙しいです。

どのくらい忙しいかというと、難しいですが、

高校生の方からの質問ですので

高校生は、毎日、朝から夕方まで、学校で授業を受けると思います。

栄養大学では、高校生活が続くと思っていただければ良いと思います。

 

大学生になると、一週間のうちの半分くらいは大学には行かなくても良いと

考えているようでしたら、「忙しいshock.gif」ということになりますが、

「資格」をとるための大学は、どこも同じかと思います。

 

「忙しいicon_eek.gif」栄養大学の学生も

「部活」、「サークル活動」、「アルバイト」は、普通にしています。

忙しい中で、大学生活を楽しんでいただけたら、と思いますhappy01.gif