Archive for 1月, 2012

インフルエンザにご注意!

2012年1月28日

apple.gif 人間医科学の藤巻わかえです。

 

typhoon.gif 今年もインフルエンザが流行しはじめました shock.gif

mobaq.gif 現在マスコミでは、22.7という数字がしきりに報道されています。この22.7という数字、いったい何でしょうか?

book.gif 感染症の発生状況は厚生労働省・感染症サーベランス事業で把握されており、感染症情報センターから発表されています。患者数は、全国約5,000の医療機関で観測されています(この医療機関を 定点 といいます)。

22.7という数値は、1週間に1つの医療機関に受診したインフルエンザの患者数を示しています。

karaoke.gif 最新情報は1/16〜1/22の1週間で、全国では22.7埼玉県では17.7です。

インフルエンザでは、この数が10を越えると注意レベル30を越えると警報レベルとされていますので、全国的には現在は注意レベル。

ちなみに現在のトップは、福井県59.9、次いで高知県の59.3です。

全国的にもですが、埼玉県でも下のグラフの黒線に示すように急上昇中up.gifですので、注意する必要があります(http://www.pref.saitama.lg.jp/site/surveillance/srv-flu.html)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

bud.gif 皆様、インフルエンザにならないように、気を付けましょうね confident.gif

ちゃんと食べてdelicious.gifちゃんと寝てsleepy.gif規則正しい生活をすること。外出時はマスクをすること。帰宅時はうがい手洗いをきちんとすること。それから、加湿器をかけるなどして、お部屋の湿気を保ちましょう。

apple.gif 本学でも入学試験シーズンですし、2月22日には臨床検査技師の国家試験があります。そして3月18日には管理栄養士の国家試験もあります。

みんな試験で全力を尽くせるように、心身ともに元気でお過ごし下さいね notes.gif

 

 

美味しくて栄養がある商品を開発したい!

2012年1月22日

apple.gif 人間医科学の藤巻わかえです。

 

restaurant.gif 先日、某食品会社で商品開発をしている方と一緒にお食事しました。彼女は本学で栄養学博士を取得しましたので、それがご縁のお付き合いです。

bud.gif 実は彼女はベジタリアン。ベジタリアンのご家庭で育ち、博士論文もベジタリアンについて。勤務先もベジタリアン向けの食品を出している会社。

生活が仕事に直結しているので、とっても働き甲斐があるようですdiamond.gifshine.gif

というわけで、食事はもちろんベジタリアン料理のお店で delicious.gif

karaoke.gif 折角なので、食事をしながら、お仕事のことをインタビューconfident.gif

彼女はもともと農学部の出身で、食品会社に入って商品開発を担当したのだそうです。

しかし、鉄を摂れるジュースを開発していた時に、ビタミンCが鉄の吸収を増すことを知りました。それで、商品開発には栄養の知識が必要であると考えました。

結局、彼女は日本の栄養士や管理栄養士の資格を持っていませんが、アメリカで栄養学を学んで登録栄養士の資格をとり、帰国後、研究を重ねて本学で栄養学博士を取得しました。

彼女の夢は 美味しくて栄養成分も良い商品を沢山開発すること だそうです。

最近開発したものは新しいシリアルで、既存のものよりも食感が軽くおいしく、それでいて栄養価が高いのだそうです。

 

apple.gif 栄養学を活かして、これからも頑張ってもらいたいと思いました。

 

 

1月14,15日、センター試験でした

2012年1月19日

apple.gif 学科長の藤巻です。

 

pencil.gif 1月14,15日、全国一斉にセンター試験が行われました。

女子栄養大学もセンター入試の会場になっていて、多くの受験生を迎えました。

ただし、受験生は女子学生だけですが ribbon.gif

 

book.gif 本学でセンター入試が行われるようになったのは1998年からで、今年で15年目になります。受験生が無事に試験を受けることができて、全力を尽くせることを願って、毎年教職員が頑張っています。

昔は、試験実施時のロールプレイもして、本番に備えたのだそうです 。

現在は、事前の講習会で試験実施のノウハウをしっかり学んでから、本番に臨みます。

 

tulip.gif 当日、緊張に包まれていた試験本部でしたが、今年も恙無く試験終了したことが告げられると、自然に拍手が沸き起こり、一同に笑顔になりました。

教職員の素晴らしいチームプレイの成果ですね。本当に良かった shine.gif

 

bud.gif 本学で受験した皆さん、センター試験に気持ちよく臨めたようでしたら幸いです。

これから色々な大学を受験なさるのでしょうが、嬉しい春になりますように、私達も祈っています confident.gif

 

越前水仙が咲きました!

2012年1月12日

 

apple.gif 学科長の藤巻わかえです。

 

mail.gif 11月末に、越前水仙のつぼみのお便りをしました。

 

その後12月5日ころから咲き始め、1ヶ月あまりたった今は、とてもきれいです。

香りはといえば、う〜〜〜〜ん、どうかな ???

よくわからないので、ぐ〜っと鼻を花に近づけましたら・・・

あっ!、確かに甘い香りが heart04.gifheart04.gif

これからしばらく、楽しめそうですね confident.gif

 

2012年1月5日 大学仕事始め

2012年1月5日

apple.gif 学科長の藤巻わかえです。

tulip.gif1月5日、大学の教職員が駒込キャンパスに一同に会して、学長先生と理事長先生の「年頭のご挨拶」を伺いました。これを合図に、2012年の大学の業務が始まります。

tulip.gif写真は、学長の香川芳子先生がご挨拶をされているところです。建学の精神「食による人々の健康の維持・改善」にそって、栄養科学専攻の存在意義もお話下さいました。

bud.gif 栄養科学専攻の学びの根っこは栄養学。ここからスタートして、学生の将来は臨床検査技師や家庭科教諭など、一見かけはなれた職種に繋がっていくのですが、このダイバーシティー(多様性)こそが、栄養科学専攻の面白みでもあり強みでもあります。

shine.gif 今年も教職員がチームとなって、栄養科学専攻の教育と研究を進化させていきますscissors.gif

どうぞよろしく御願いいたします。